
私は中学生の頃からギターが好きになり、自分でもいろいろなミュージシャンのギターをコピーしていました。PPM(Peter Paul and Marry)、Simon and Garfunkel、EAGLES、The BAND、そして、誰もが通るLED ZEPPELIN。
大人になってから聴いていたのは、サザンオールスターズの曲「真夏の果実」や「Tsunami」です。
好きな曲は、私の人生で、嬉しいときも悲しいときも、常に聴いていた Johann Pachelbel の「Canon」です。
博士(工学) 根日屋 英之
My Hobby Music
Downtown Rock Festival 1976
私は中学生の頃からギターが好きになり、自分でもいろいろなミュージシャンのギターをコピーしていました。PPM(Peter Paul and Marry)、Simon and Garfunkel、EAGLES、The BAND、そして、誰もが通るLED ZEPPELIN。
大人になってから聴いていたのは、サザンオールスターズの曲「真夏の果実」や「Tsunami」です。
好きな曲は、私の人生で、嬉しいときも悲しいときも、常に聴いていた Johann Pachelbel の「Canon」です。
レコード会社の CBS/SONY には、社長はじめ、多くのアマチュア無線家もおりました。私も、通っていた大学と CBS/SONY は近かったので、CBS/SONY アマチュア無線クラブ(JF1YID)の仲間に入れていただきました。メンバーの方もアクティブに電波を出している方々が多く、私(JE1BQE)は、CBS/SONY アマチュア無線クラブの QSL カード(交信証)の発行を担当していました。